東京都の土地は高すぎる…

お互いの両親は遠方に住んでおり、いわゆる『上京組』同士で結婚したアツカバ家。

ありがたいことに3人の子どもが生まれ、そろそろ持ち家がほしいと考えていた我々は、勤務先のある東京都で土地探しから始めました

さっそく、『東京都 土地 購入』で検索。

そして、その5分後には絶望

泣くカバ

土地だけで5,000万 !?

土地の市場感覚も何も持っていなかったため、まずは理想の土地条件を3つほどいれて検索してみたのですが、土地だけで5,000万前後の価格が並んでいました。

家にかけるお金は年収の10倍程度までが無理せず返済できる金額とされており、世帯年収700万のアツカバ家にとって、土地だけで5,000万を超えてしまうような土地はとても購入できません。

都内のマンションも高すぎる…

東京都で土地から購入して注文住宅』……なんて理想は早々に打ち砕かれたアツカバ家は、都内マンション購入にシフト。

次にマンション購入サイトで、先ほどと同じ条件で検索してみたら、これまた諦めざるをえない価格帯ばかり。

泣くアツ

東京都はマンションですら高すぎる!

5人家族のアツカバ家は、4LDK の間取りかつ、大黒柱のアツが東京都内を転々とする職業だったこともあって、比較的どこにでも行きやすい駅周辺で探していたのです。

結局、土地もマンションも予算感を大幅に超えてしまう結果となり、この先どうしていいのか行き詰まってしまいました。

焦るアツ

土地も高いしマンションも厳しい。中古の戸建でも買ってリノベーションする……?

泣くカバ

でもせっかく大金払うんだし、注文住宅の夢を諦めたくないよ……

東京都を諦めて首都圏の土地+注文住宅

どうしても、注文住宅で自分たちのこだわりを詰め込んだマイホームにしたかった私たちは、いさぎよく東京都を諦めました。

カバ

東京都で土地が買えないなら、東京に通いやすい首都圏近郊で安い土地を見つければいいよね!

焦るアツ

通勤も1時間圏内なら我慢できる! どうしても耐えきれなくなったら最悪転職するわ……

こうして首都圏の土地探しから始まった『アツカバ家の家づくり』は、たくさんの紆余曲折を経て、なんとか目ぼしい土地と自分たちの希望を叶えてくれるハウスメーカーと巡り合いました。

アツカバ家が検討したハウスメーカーはこちら

第一候補だった住友林業を諦めた話はこちら

でも、家づくりは失敗ばかりだった……

目ぼしい土地を見つけ、ハウスメーカーから見積もりをもらいました。

やや予算感を超えたものの、許容範囲内だったので、そのまま住宅ローンの審査に出しました。

仮審査も無事に通り、不動産との仮契約も完了。しかし、ここで予想外すぎる展開に……。

なんと住宅ローンの本審査に落ちてしまったのです!

住宅ローンの本審査に落ちた話はこちら

住宅ローンの本審査に落ちてしまったら、もう次には進めません。

家づくりはもう一度振り出しに戻ってしまいました。

泣くアツ

本審査に落ちる人の割合は100組中2〜3組程度らしいよ……。

泣くカバ

辛すぎる!

再出発の家づくりへ……

一度振り出しに戻ったことで、改めて土地やハウスメーカーなどをじっくりと検討できるようになりました。

期間を空けたことで、アツカバ家にメリットのある新しい情報もたくさん入ってきました。

そのおかげで、最初の建築計画よりも密度の濃いものが出来上がってきたのも良かった部分です。

喜ぶアツ

ある意味、2回目の家づくりだからね!

このブログでは私たちが悩みに悩みまくった土地に関する情報や、ハウスメーカー、間取りなどの家づくりする上で欠かせない情報陥りがちな失敗談とともにお届けします!