記事一覧
-
ファミリークローゼットで失敗しない間取りと後悔ポイント7選
ファミリークローゼットがあると、家族の服や小物類も1箇所にまとめられて、見た目がスッキリして素敵ですよね。 乾いた洗濯物類もそのまま一気に収納できるので「家事がとても楽になった!」という口コミもよく聞きます。 ただその情報だけを鵜呑みにして... -
旗竿地はやめとけ?後悔した理由と実際に起きたトラブルを紹介
アツカバ家は土地探しの中で、旗竿地(はたざおち)を検討しプランまで作ってもらったことがあります。 しかし当時の担当者は旗竿地に対して否定的な意見ばかり。 理由を聞いてみると、なんと担当者の実家が旗竿地で色々と苦労したとのこと。 担当者が教え... -
住友林業が高いと言われる本当の理由を元営業マンに聞いてみた
「住友林業は高い」とよく言われますが、我が家も建物予算が予算額を超えたことで、住友林業を断念しました。 住友林業を諦めた後、別のハウスメーカーと契約を結ぶことになったのですが、我が家の担当営業マンが元住友林業出身の方だったので、色々と裏事... -
【体験談】住友林業で5万円を払ったけど全額返金されました
アツカバ家は元々住友林業で注文住宅を建てる予定でした。 土地と間取りのプランも概ね作り終え、あとは契約書にサインするだけという契約一歩手前まで進んでいたのですが、実はこの話に納得できていない人がいたのです。 俺はこの土地だと嫌だ……。 それも... -
【体験談】住宅ローンの本審査に落ちた!落ちた理由と次にやること
住宅ローンの仮審査を提出し、なんとか低金利の銀行で仮審査を通過しました。 次は土地とハウスメーカーの契約を行い、本審査を進めるべく、銀行に直接行き本審査の手続きをしました。 「結果は2〜3日ほどでご連絡しますね」なんて言われていたのに、4日、...
12